菜園アドバイザーあぐりんのつぶやきプラスα

家庭菜園から農業まで。教科書に書いていないコツをお伝えします!

 本サイトはプロモーションが含まれています

コンパニオンプランツ・混植について

 

f:id:agri-live:20210305081621j:plain

ソラマメとエンバクの混作


コンパニオンプランツとは共栄作物の意味で、2種類以上を一緒に植えることでお互いに良い影響を及ぼし合う植物やその組み合わせのこと
です。

 

また、違う種類の作物を近くに植えることを混植、作ることを混作と言います。

具体的な効果として病害虫の減少、養分補給や生長促進などがあげられます。

 

ユリ科ウリ科☆

・ネギとスイカ、ネギとキュウリなど。生育促進・病原菌の増殖を防ぐ。

 

☆ナスマリーゴールド

マリーゴールドは線虫に効果がある。

 

☆キュウリエダマメ☆

マメ科の根につく根粒菌の窒素固定による生育促進。

 

☆トマトバジル☆

・虫除け。風味が良くなる。

 

☆キャベツレタス☆

・アオムシなどの食害を減らす。

 

サトイモショウガ☆

・日陰を好むショウガの生育補助。

 

☆ソラマメエンバク

・ソラマメに付くアブラムシの天敵を増やす。

 

☆カボチャ麦類☆

・カボチャの畝間に麦を播く。播く時期をずらす事で、カボチャのツルが伸び出した頃に麦は麦マルチとして抑草効果がある。

 

その他数え切れないくらいの組み合わせがあります。

 

コンパニオンプランツは通常、農薬や化学肥料を使わない人が取り入れることが多く、極力控えたいと思っていらっしゃる家庭菜園家の皆さんにはオススメです。

 

ただ科学的にメカニズムが解明しているものもあれば、経験則レベルのもありますから過度の期待は禁物です。

 

逆に相性の悪い組み合わせもあり私も一部試した事はありますが、そこまで生育に影響はありませんでした。

 

 少量あればいい野菜をちょっとした空きスペースに混植することで、通常より数を多く植えられる場合もあります。

 

家庭菜園の場合は特に狭いスペースの中で同じ品目を作りがちですが、生物相が豊かになるので出来れば色々な種類の野菜を植えた方が良いでしょう。

 

なので超少量多品目栽培をオススメします。

 本サイトはプロモーションが含まれています